ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
matsu_yasu
matsu_yasu
ご訪問ありがとうございます。2012年10月からキャンプを始めた初心者キャンパーmatsu_yasuです。虫嫌いですが、突然思い立ってキャンプをしたところ、満天の星空の元で飲む酒の旨さにやられてしまいました。酒大好き人間。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月02日

エリッゼステーク到着




ペグはこれまで、近所の島忠ホームズにて1本100円で購入したネイルペグをメインに使っていました。しかしネットではスノーピーク・ソリッドステークの評判が非常にいい模様。
そこで清水の舞台から飛び降りる覚悟で(だってネイルペグ5本近い値段ですよ!)、前回の辰ノ口親水公園キャンプでソリステ30を6本投入してみたところ、これがやっぱり非常にいい!
打ち込みやすさもさることながら、特に抜くのが簡単! ペグをクルクル回すだけで、すぽっと抜けちゃう。
ネイルペグだとこうはいかない。みなさんが絶賛するのも納得です。

ただー、赤貧キャンプ予算を鑑みると、ソリステはちょいとお高め。そこで鍛造ペグの追加購入には、ちょっとだけ安いエリッゼステークを採用しました~。
また、ホワイトやレッドとか、カラーが豊富にあるのもエリステの魅力ですが、うちは残念ながら予算の都合上当然、ブラック……。
そのうちスプレー缶で塗装してみようかな。



そんなエリステ(下)をソリステ(上)と比べてると、見た目のクオリティはほとんど遜色なし。当たり前か。
長さは2cmの違いだが、ロープフックの場所をそろえて比べてみると、実際には1cm程度の違いかなぁ。







ちなみに重さはエリステが180g、ソリステが187gでした。まぁ、短い分わずかに軽くなってますねぇ。

またエリステはペグ断面が大胆に楕円なのも特徴。個人的にはこの楕円によって、クルクル抜きがどんな手応えになってるのか気になるところ。
これも早速、次のキャンプツアーで体感したいと思いまーす。

  


Posted by matsu_yasu at 12:00Comments(0)小物類

2013年09月30日

ファーストエイドキットにポイズンリムーバー追加

これまでキャンプでは、ケガらしいケガはなかったのですが、万が一のことを考えて常備しているのが、100均ケースを使ったファーストエイドキット。もちろん使ったことはありません。



これに、本日届いたポイズンリムーバーを追加しました~。スズメバチの季節なだけに、これで少しは安心かな。



ポイズンリムーバーは、チャック付きの袋に入っているので、そのまま使えるのもいいですねぇ。




このファーストエイドキットの内容は、包帯、消毒液、絆創膏、湿布、痛み止め、はさみ、爪切り程度。



これ以外に入れた方がいいものがあれば、ぜひお教えくださーい。
  


Posted by matsu_yasu at 20:00Comments(0)小物類