ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
matsu_yasu
matsu_yasu
ご訪問ありがとうございます。2012年10月からキャンプを始めた初心者キャンパーmatsu_yasuです。虫嫌いですが、突然思い立ってキャンプをしたところ、満天の星空の元で飲む酒の旨さにやられてしまいました。酒大好き人間。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月19日

出張B級グルメ まねきそば・天ぷらそば(姫路)

こんにちは~。
関東は雪が降った寒い夜だったみたいですね。
実は今週は1週間、兵庫へ出張中のため、初雪を見ることはできませんでした。
いいのか、悪いのか?

ところで全くキャンプ関係ないのですが、
出張中になにを食べたかの個人的な備忘録として、
姫路のB級グルメを紹介します。
興味のない方はスルーを願います。

兵庫のB級グルメといえば、加古川のカツめしなどが有名ですが、
姫路では駅そばの「まねきそば」が、カップ麺になるほどの人気なんですよね。

というわけで出張初日に早速、新幹線ホームから在来線ホームに行き、まねきそばを目指す。
そして発見!


いやぁ、カップ麺は食べたことあるのですが、本物は楽しみだぁ!

まずはチケットを購入。もちろん定番の天ぷらそばです。
天ぷらそばのほかにも、きつねそばとか色々あるんだなぁ。
そしてチケットを店員のお姉様に渡せば、そこは駅そば、20秒ほどのスピード提供。
その天ぷらそばがこれです。


たっぷりの青ねぎが関西っぽいでしょう~。
まずは、おつゆがうまい!
昆布の良く利いた、関西風の出しが最高!
関東の路麺だと、なかなか味わえないんですよね。

麺はそばとはいっても、まねきそば独特のもので、
中華そばとひやむぎの中間のような不思議な味わい。
天ぷらは、うすうすサクサクのもので、
汁に浸すと持ち持ちになる、こっちも独特のものでしたね。
いやぁ、カップ麺は良く再現できてるな~。

というわけで、出張初日にまねきそばを初体験。
カップ麺しか体験できてなかった、宿題のまねきそばを体験できたのは、
ひとまず良しとしよう。
帰るまでに、もう一回食べられるかな?
さぁ、あとは出張中に加古川のカツめしが食べたいですね~。

  


Posted by matsu_yasu at 12:15Comments(2)B級グルメ