ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
matsu_yasu
matsu_yasu
ご訪問ありがとうございます。2012年10月からキャンプを始めた初心者キャンパーmatsu_yasuです。虫嫌いですが、突然思い立ってキャンプをしたところ、満天の星空の元で飲む酒の旨さにやられてしまいました。酒大好き人間。

2013年12月04日

冬キャン必須のアイテム・ストーブが欲しい!

こんにちは~。
毎日いい感じに冷え込んできましたね。
早くキャンプで、寒い寒いっていいながら、
熱燗や焼酎のお湯割りを呑みたいですねぇ。

ところで、冬キャンでみなさんが使われているストーブ。
タンク一体式の灯油ストーブのレインボーやフジカハイペットなどを、先輩方のブログでよく拝見しております。
しかし、うちにはそもそも家庭用の石油ストーブがないし、当然灯油も日常生活で使用していません。
もちろんポリタンクもない。
というわけで、キャンプのためだけに石油ストーブ導入というのは、
灯油の保管も含めて、ちょっと敷居が高い。

それじゃ思い切って、薪スト……は、もちろんあり得ないし、
だいたい、石油ストーブも薪ストも、うちのクルマに乗らないんですよね~。
冬キャン必須のアイテム・ストーブが欲しい!


という理由で、我が家のメインストーブ担っているのが、このカセットガスストーブです。
これ、暖房性能は低いのですが、カセットガスで動いてなにより小さい。
まぁ、ないよりマシってところでしょうか。

ちなみに写真の商品は楽天で適当に買ったアイテムで、韓国製です。
品質は……、まぁ……、価格相当未満ですね~。

それと、カセットガスは冬に利用すると、すぐに出力が落ちてきますよね。
というわけで、カセットガスも冬キャン用に、イソブタン配合のトーホーゴールドカセットガスを使用しています。
冬キャン必須のアイテム・ストーブが欲しい!

冬キャン必須のアイテム・ストーブが欲しい!


本来なら、イソブタン100%のやつがいいのでしょうが……。
このトーホーゴールドは、イソブタン配合の割に安いんですよ。
(確か50%イソブタン)
昨シーズンは、関東平野程度の冷え込みなら問題なく使えたので、今年もこれで行く予定です。

ただ……、カセットガスストーブだけじゃ、ちょっと冬キャンの暖房には弱い。
小型軽量の第2のストーブを導入したいなぁ。
候補は練炭燃料ものなんですが、どうなんでしょう?







この記事へのコメント
こんばんは^^

ストーブの選定中なのですね。

練炭のストーブが気になっていらっしゃる様ですが、今まで練炭をお使いになった事があるのでしょうか?

私が経験したのは小学生の頃ですが、七輪に練炭を入れて暖房器具として祖父母が使っていました。
なかなか暖まらないですし、暖房器具としてはチョット・・・な感じでした。
煮物をコトコト煮込むのには適していると思います。

先日、家庭用の小さいストーブをアメドSで使いましたが、まぁまぁ良い感じでした。
ヤマダ電機で3・4千円で売っていた物なんですけどね^^;

資金に余裕があれば武井など欲しいですが・・・
私もいつか大きい幕を買った時に考えたいと思います^^
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年12月10日 22:30
こんにちは~

石油ストーブ、やっぱりいいですよねぇ
先日のキャンプで、スクリーンに入れてもらって
本当に実感しました

ただ、今自宅に灯油を保管できる場所がないんです
うちの財務省と交渉しても、どうしても許可が……(´;ω;`)

ということもあり、
今年は、いまあるカセットガスストーブに
練炭で行く方向になっちゃいました
まあ、練炭ストーブが小さくて、安いっていうのもあるんですが

確かに予算があれば武井は良さそうですよね〜
Posted by matsu_yasumatsu_yasu at 2013年12月11日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン必須のアイテム・ストーブが欲しい!
    コメント(2)