ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
matsu_yasu
matsu_yasu
ご訪問ありがとうございます。2012年10月からキャンプを始めた初心者キャンパーmatsu_yasuです。虫嫌いですが、突然思い立ってキャンプをしたところ、満天の星空の元で飲む酒の旨さにやられてしまいました。酒大好き人間。

2013年09月30日

念願の前室付きテントをポチリます……?

これまで使ってきたテントは、安価テントの定番(?)といえるシンプルなドームテント。
念願の前室付きテントをポチリます……?


浸水もなく、機能的にはまったく問題ないのですが、不満点が1つだけあるのです。
それは、前室がないので靴をテントの中に入れなければならないこと。もしもの雨に備えてということもあるのですが、ヘキサタープをテントにかぶせるように張っても、外に靴を放置するのはちょっと心配。結構、河原や公園のサイトにはネコとかがいたりするし、万が一起き抜けに靴がなかったり、汚れて履けない状態になってたら、かなりショックだと思う。
だから前室付きテントが欲しくてしょうがない。

しかし、うちの赤貧キャンプ予算では、S社やO社のテントは購入不可能。
(ホントは欲しいよorz)
そんなわけで、少ない予算の中から候補に挙がってるのがKERMAのランドライトと、YZ社のアメド風テント。格安のアメド風テントに傾きつつあるけど、隣に本物が張られていたら、相当恥ずかしいよなぁ。
あぁ迷う~。

今週木曜から夏休みだから、今日にも決めてポチらないと……




タグ :安価テント

同じカテゴリー(テント)の記事画像
大事件です。テントぶっ壊れる……が……、復活!
新テント Campers Collection エアフローアルファ4雑感
同じカテゴリー(テント)の記事
 大事件です。テントぶっ壊れる……が……、復活! (2013-12-06 12:15)
 新テント Campers Collection エアフローアルファ4雑感 (2013-10-23 12:05)
 前室付きテントをポチっとな (2013-10-01 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願の前室付きテントをポチリます……?
    コメント(0)